Redirecting...
1 * OBSBOT(UVC対応)UVCからHDMIへの変換アダプター
1 * USB-CからUSB-Cケーブル
対応機種:OBSBOT Tiny(1080P版、4K版)、OBSBOT MEET(1080P版、4K版)、OBSBOT Tail、その他のUVCウェブカメラ。
Dear all, is there any need to update the firmware once in a while? if so, how does that work?
The Tiny bot 4k camera is great but you can't control it through the software if you use the HDMI converter. Also make the pan and tilt speeds variable would make this a 5 star product.
OBSBOT UVC to HDMI Adapter
下図に示すように操作してください。
ステップ1:電源ポートを電源に接続します。
ステップ2: HDMI 2.0 出力ポートを HDMI ケーブルでモニターと接続します。
ステップ3:USB-C入力ポートをUSB-CケーブルでUSBカメラと接続します。
A. 必要に応じて、OBSBOTリモコン(Meet controlおよびTiny control)レシーバをUSB 2.0ポートに接続して、OBSBOT TinyシリーズまたはOBSBOT Meetシリーズをリモートコントロールで制御することが可能です。
B. アダプターの電力は、5V/2A/10W以下です。
C. コンピュータの USB ポートを電源として使用しないでください。
D. UVC 信号が 4K@30fps であり、4K モニターへの HDMI 出力なら、出力決断はモニターの実質効果に合うために 4K@60fps に回ります。